2004年08月30日

いつも通り電車の中から

双葉さんが白黒さんを9人目の妹としてゲットされたようです。


ふっ……ボクは読んでいましたよ。
北の地で白黒さんは堕ちる、と!


さて、これで10人姉妹。
あと二人でできすとりんさんがコンプリート、三人で双葉さんがコンプリートですね。

十二人の妹

がんばれふたばおねーちゃん!



でも、揃う前にぱるふぃちゃんクリアしちゃうなんて、フライングですよ(笑)

posted by 伽奴 at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レス

>残念でしたね、また次の企画があったら参加のほう楽しみにしております。
>まだあったことないので一度お会いしたいです。
AMarkさん


あうー、ボクもお会いしたいです〜。
今のバイトは休みが不定期で遊びづらいったらありゃしないのです。まあ、もう辞めますけどね。

ということで、北陸サミットが終わり、ボクは家で一人ビールあおって涙してたわけなのです。
皆様のレポ、及び冬コミ向け集合写真第一弾お待ちしております!(ナニ
posted by 伽奴 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

写真集通販決行!

さて、某所で製作されました某写真集ですが、コミケであっさり完売、コミケ不参加の方からの希望もあり、一度だけですが、通販をすることになりまして、申し込みの受付を開始いたしました。

詳しい情報はこちらに任せるとして、簡単に説明しますと

 価格
  定形外郵便  〜100g:\140-
  配達証明      :\210-
  悟りを開いた人写真集:\100-
  送付用封筒     :¥50-
  合計        :¥500−

 通信販売申し込み受付期間
  2004/8/30〜2004/9/12

 申し込み方法
  メール

 「悟りを開いた人写真集」は、受付期間が終了して
から作成、販売を行いますので申し込みされた方のお
手元に届くのは、9月末〜10月頭が予想されます。


ということです。

コミケに参加できなかった、売り切れていた、買いに行くのは恥ずかしいけど欲しい、最近悟りを知った、などなど、動機は様々でしょうが、写真集が欲しいという気持ちは一つ。
そんな皆様のご期待に答えます! 主にazureさんとLurainさんが! ボクは何もしません!

というわけで、よろしくです。
posted by 伽奴 at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 悟り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月29日

この雨の中

ポケモンセンターの入場待ち。


最高尾一時間半。


よーやるよ……。

posted by 伽奴 at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

つらつらと

やっぱカラオケだとラップって盛り上がるねー。
なんとなくノリでいけるから曲を知らなくても楽しめるし。

でも歌詞は酷いと思うけどな。


で、ボクはバラードとか、しっとりとしたスローテンポの曲が好きなわけで、そういうのは盛り上がらないわけで。
レパートリー増やさなくちゃいけないかな〜、なんて考えたりもしたのですけど、それはボクの主義に反します。
手っとり早いのはポルノかB'zがノリのいいカラオケ向けの名曲をヒットさせてくれればよいのですが。
まあ、世間で何が流行っているか知らん人に、ヒットしたかどうかなんてわかるわけないので、ゲオで片っ端から借りるしかないかな、と。

まあ、一番の問題は、正体隠しているのでアニソンが歌えない、ということなのですけどね。
メリッサは平気だけどさ。

posted by 伽奴 at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

つかれたー

朝から更新。

はい、徹夜してきました。

居酒屋で飲んだ後、徹夜でカラオケです。

今回はちょっとセーブして、他の人が騒ぐのを眺めてました。

なぜかまた尾崎豊を歌ってました。
いや、好きなんですけどね。
毎度同じのばっかり歌ってるのもあれだなーと思うので。

とりあえず、これからのんびりしてから寝ないで出社しようかと思います

寝たらたぶん起きれないからね……。



追伸
北陸悟りサミット行きたかったなぁ……。


追伸その2
寝ちゃいました。
寒いんで蒲団に包まってたら寝ちゃいました。
こんなこともあろうかと、ちゃんと携帯でアラーム設定してあったので問題なしです。
さて、これから行って来ます。

実は実家に帰ったけど親がいなくて何もすることなかったのは気にしない。気にしないの。
posted by 伽奴 at 07:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月28日

ご連絡

本日はバイト終了後、オールで送別会に参加予定ですので、夜の更新はたぶんありません。

それと、今後、メンテナンスなどでサーバが落ちていることが多くなるかもしれません。
ブログの方はレンタルですから問題ないので、悟り画像とかがみれなくなるだけかと思いますが、トップから来てる方は見れなくなります。

ご容赦ください。

posted by 伽奴 at 12:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何者?

家を出たら、目の前を韓国人ぽい人たちが通り過ぎた。


自転車に乗って、片手でえちいデビルマンレディらしきフィギュア(台座付き)を持って。



……近所にあんな濃い人達がいたんだー……。

なら、ボクがおにゃのこのかっこうで外出ても大丈夫だよね♪

「仲間だと思われて一緒に通報されるな」

う〜……。

posted by 伽奴 at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ふむ・・・・・・

今日は書くことない一日かと思ってたら、どうにもネットの方で色々あったみたいですので、今日はブログらしくリンクしまくろうかと。


メイドさんが落ち込み中
落ち込んでいる人に対して、どう接すればいいのか・・・・・・ボクもわかりません。
白黒さんには、なでなでとかぎゅ〜とかしてましたけどwあれは双葉さんの真似ですし。
落ち込み方も人それぞれだし、なぜ落ち込んでいるのかにもよりますし、対応というものはマニュアル化できるものでもないと思います。
だから、その時に自分がやろうと思ったことをやるくらいしか思いつきません。
後は・・・・・・場数ですかねw

ここでボクの対応方とかを書くことはできますけど、それを真似ることに意味があるのかな、と思うので、とりあえずは書きません。知りたい方はコメントなりメールなりメッセなりでご連絡を。


azureさんもうつ状態らしいです
いや、実はazureさんとは写真集のFTPサーバ関連でちょこっとメールしただけで、お付き合いはほとんどないのですけどねw

会社辞めても生活はできますし、いる意味がないと思うのなら、辞めてもいいと思いますけど。
まあ、ボクは会社をクビになって、バイトも10月で辞める人なのでそう思うわけですけど。
ただお金を稼ぐだけなら、他にも会社は色々ありますし、今のところにしがみつく理由にはなりませんよね。
辞めたくない理由があるのなら、頑張ってみるのもいいと思いますけど。その内に何か見えてくるかもしれませんしね。

まあ、率直な感想は「あんまり無理しないでほしいなぁ」ってことなのですけど。



とんでもないことになってるぱるふぃさん
率直な気持ちです。
「大丈夫なのかな?」
綾乃さんの代わりになるわけではないわけだし、綾乃さんは引き続き精神面で双葉さんの支えになるようですし、ぱるふぃさんは今まで通りでいいんじゃないかな、と、思うのですけど・・・・・・。
やっぱり、ちょっぴり不安です。

双葉さんが大変なときに、ぱるふぃさんにどれだけのことができるのか。
双葉さんの恋人という立場に押しつぶされないか。
そして、自分の力不足を嘆いて手を離してしまうのではないか。

不安です。
でも、だからこそ、応援します。
頑張って。そして、挫けないで。
無力な手からでも、体温は伝わるから。

綺麗にまとめようとしてますね自分w



ハリネズミのジレンマ。
ボクが双葉さんの妹にならなかった理由の一つでもありますね。
近づくことでお互いを傷つけてしまうのではないか、と。
けど、ハリネズミの針はいつも逆立っているわけじゃありません。
ハリネズミだって、静かに寄り添うことはできるはず。
少しずつ、少しずつ近づいていきましょう。
急ぐと針に引っかかるから。
どれだけ注意しても、きっと傷つけあってしまうのでしょうけど、離れることはとても簡単なのでしょうけど、それでも、好きな人なのだから。
ゆっくりと一人前の恋人になればいい。



※注意
この文章を書いている人は、ちょっと前にフラれてます。
信憑性などないので、信じないように。電気は大切に。



魚さん
ボクも驚きました。
ありえない。3:29ってありえない。
ボクは6分台ですよ・・・・・・_| ̄|○
で、@じゃんぼつながりでカキコしようかと思って掲示板を覗いて見ると・・・・・・唯月ちゃんのカキコが!!
・・・・・・唯月ちゃんにはHN教えたのですよね・・・・・・。変わったHNって言ってたし・・・・・・記憶してたら・・・・・・ぴんち?

というわけで、カキコは止めておくことにしました。天竺行ってるくせしてへたれです。



いやだからそれは流行ってません!
柚木ちゃんとこ。
3サイズ公表が流行ってるって・・・・・・それはないです!
・・・・・・と思ってたら、どっかで公表してた・・・・・・_| ̄|○
いや、別にみんなが個別にやってる分には良いのですけど、なんかボクが流行らせたみたいなこと柚木ちゃん言うんです・・・・・・。
えっと・・・・・・だから、ボク、へたれなので〜・・・・・・。
え〜い! ボクを困らせる子猫ちゃんにはお仕置きだー!
というわけで、柚木ちゃんは子猫ちゃんです(ナゼ
きっと猫耳姿を見せてくれるはず。はず。はずなのです。
わくわくどきどき♪



さて、真面目なフリして実は全然真面目じゃないテキストはどうでしたでしょうか?
ご意見ご感想はプロデューサーまで。プロデューサーって誰さ。

最後までぐだぐだ。でもそれがボクだから。それでいいの。
posted by 伽奴 at 02:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月27日

ぜ、ぜいたくな!

なか卯で親子丼ですよー!
490円ですよ!
贅沢ですよ!

ああ……お給料入った途端にこれだよ……。

でもまあ、朝は冷や麦と缶詰だったんだし、プラマイでゼロって感じするよね? ね?


節約したの台無しってことかぁ……_| ̄|○

posted by 伽奴 at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月26日

おさんぽ

今日は白黒さんとメイドさんと一緒にゴスロリ求めて新宿マルイワン!


の予定でしたが、またもやボク遅刻。

ごめんなさい……_| ̄|○

「言い出しっぺが30分も遅刻ってどーなの?」

ごめんなさい……切腹しますから……_| ̄| ○


というわけで、相変わらず迷惑かけます。

で、マルイワンを目指していたはずが、いつの間にやら目の前に巨大なかき氷とメイドさん。


はい、秋葉原でアットホームであっとじゃんぼです。

白黒さんの前にもあります。

メイドさんの前にはアイスティー。



スタート!

食います食います食います!
以前の反省をふまえ、潰しながら食う!
マシュマロが以前よりもきつい!?
でも食う!
ゼリーが!喉に!おじいちゃんかい!
そして完食!
タイムは……7分切りました!

いやー、ラストでゼリーにもたつかなければ6分も切れそうでしたが、前回よりも1分ほど縮まっているので良しとします。

で、隣を見ると……白黒さんギブアップでした(笑)

ちなみに、この後また体震えましたよ(笑)
白黒さんの残りはメイドさんがのんびりと食してました。

で、今回は犬耳の唯月ちゃんとチェキ!
猫耳の次は犬耳と分かりやすいです。
そういえば、HN教えたけど……バレないよね……?

でー、落ち着いた後はコスパへ(ボク希望デス)
ねこみみ〜♪

その後、メイドさんの大学までついていったりしてからメイドさんとはお別れ。

白黒さんと何故か月島でもんじゃ食べました。
美味しかったです。ハンペンチーズおまけしてくれたし。

やー、やっぱ本職の人が作ると違いますねえ。
勉強になりました。

んでー、お別れ。

充実した休日になりました〜♪
お二人ともありがとうございました!

posted by 伽奴 at 19:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月25日

出勤

今日からお仕事ー。

と書くと、いっぱしの会社人みたいだけど、実際はたまたま休みが続いただけのフリーターです。こんにちわ。

とりあえず九時間労働したら、新宿マルイワンです。
ぶっちゃけ、ボクの収入で買い物なぞできないのですが!
近づくのも恐れ多いのですが……まあ、勉強ということで。


次の休みに親が来るかもしれないので、今買うのは危険かもしれませんし(笑)


とか言って、ナゼカメタモルノフクロトカモッテタラサッシテクダサイ…………。



頑張れ理性!

posted by 伽奴 at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

だらだ〜ら

えーと、今日は何もしませんでした。てへ☆

えーと、あえて言うなら、実家に置きっぱなしのえろげをちょびっと……。
い、いやその……ねえ?

ちなみに作品はクソゲーだと思うのですが、簡単にエッチシーンが見られる陵辱物。
しかもロリ。
趣味じゃないんですけどね……。
やっぱりメイドさん調k(検閲削除)


んとー、とりあえず、つらつらと。


夜に脅える
それは君の心
夜に踊る
それは僕の心

この深い深い夜空の下
この浅い浅い地上の闇
君を脅えさす全てのものに
僕は何一つ抵抗することなどできないけれど
君の側にいることならば
ほんの僅かな時間
君の悲しみを忘れさせることができるのならば
僕は夜にさえ牙を剥こう
愛するものにさえ爪をたてよう

朝が来るまで
君の脅えない時間が来るまで
何度でも
何度でも

僕は夜にさえ刃を振るう
君の心が少しでも安らぐように
僕は虚空に刃を振るう

時計の針が静かに回る
夜は静かに僕等を包む
僕は夜に踊る
刃を持って
僕は夜と踊る
刃を振るい
君を脅えさせる僕の好きな夜
僕は君にさえ刃を振るう

延々と
牙と爪と刃を持って
僕は君のために踊る
愛するものさえ傷つけながら



とくに深い意味などございません。
ただ、ボクは夜がけっこう好きなんです。
それだけ。
posted by 伽奴 at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月24日

髪のびたー

もうちょい伸びれば耳がしっかり隠れそうです。
そしたらウィッグなしで猫耳メイドさんできますね〜。

って、最近の自分がどーかしてるんじゃなかろーかと悩んでみたり。

でも後は首輪さえ用意できれば、開祖様に奉納できそうな気もするのですが。

ショートカットで首輪でメイドで猫耳で。
猫耳は余計な気もしますが。


まあ、首輪を買う勇気は持ち合わせておりませぬ。

色々やっちゃってるけど、ペットショップで首輪見てると恥ずかしくて……。
たぶん、余計な想像してるせいでしょうが(笑)



とりあえず食っちゃ寝してたら体重増えました。
健康上は喜ばしいことなのですが、おにゃのことしては……くすん……

って、なんかこういう文章にも違和感が……。
うーむ。親の前だと元通りの男の子ですからねえ。

まあ、メタモルに行く頃にはおにゃのこしてると思いますが。

……もしも「俺」のままだと何も買えないだろうなあ……。
うーん……生活を考えれば買ってる場合じゃないんですけどね(笑)
それにしても、今日は全然「ボク」になってません。
……月のモノ?(チガウ

なんでしょう。ホルモンの調子でも狂ったかな?(むしろ戻った?)

まー、たまにゃーこんな日もあらーね。
ネットアイドルとかやってたらこういうの出せないんだろうねー。
ゆきにゃんとかは大変だなぁ。


最近、自分はなんなのか、なんてことを考えてみたり……てなことはないのですが、悟り界隈では明らかに異端だと思うんですよね〜。

かと言って、じゃあなんなのか、なんて聞かれても困るし。

別にオカマになるつもりはないし、かと言って、単なる趣味とも言えないし。

やっぱり自分は中途半端なんだなぁ、なんて思ってます。



ボクの最近気に入っている言葉は「人生オープンソース」と「生涯一アマチュア」。

プロになる気がないわけじゃないんです。
ただ、それよりも、自分が納得できるものを作りたい、と。
あと、自分が好きなモノだけ作っていたい、と(笑)

自分が好きなモノを納得できるまで作って生計を建てられる人は、相当な実力がある人で、ボクにそんな実力があるとは露ほども思ってないわけでして。

まあ、それなりに自信はありますが。でも、実際にできることは大したことじゃないんですよね。
文章にしても、画像にしても。
他に幾らでも良い作品を作っている人がいる。
そこで出しゃばって自分の作品を売りつけるのはどうかと。
写真集は……まあ……い、勢い?
最初は参加するつもりなかったし。

冬コミ辺りで個人写真集出したいな〜とかって思ったりもしてますが、それはゆきにゃんへの対抗意識から来てて、ゆきにゃんを知らなければそんなこと考えなかったかもしれないわけです。
まあ、そしたらぱるふぃさんに対抗意識燃やしてたかもしれませんが(笑)


そんなわけで、人と張り合うのは好きというか、性分なので、色々やっちゃったりするのですけど、本当に自分が求めているモノはなんなのかが、まったくもってわからんのです。

とりあえず、仕事は癒し系が合っているみたいですけど。

まあ、こう言った悩みって、よくあることだよね。
珍しいものじゃない。


もしも珍しいとしたら、それは、大切なモノをいとも簡単に捨てられて、くだらないモノを後生大事にしてるってところかな。



あと、この文章は全部携帯で書かれているってことかな(笑)
半角で約三千文字。




あ、サイトオーナーの個人名にリンク張ってない場合は、大抵が携帯からです。あと、(笑)使ってるときもね。wより楽なんだもん。

そういえば、新しいブログ探すとか言ってましたが、とりあえずは国産のt……なんとか言うツールにしようかと。

調べてみると、自宅サーバにインストールして使うブログは「ブログツール」って言うらしいです。
最大手はMTで、日本語版も出たみたいですけど、t……なんとかの方が良さそうなので。
MTだと今のと大差ないというか、タイプが同じなので、同じ日の投稿をまとめてくれたりしないみたいなんですよね〜。
日に何度も携帯から更新するボクとしては、そこら辺がちょっと気に障るのです(偉そう)
で、そういうことができるらしいツールがt……なんとかなのです。
でもメールから更新ってプラグイン入れなきゃいけないし、サーバ機能も付いてるものだと思ってたら付いてないし、導入、移行には時間かかるかもしれませんねー。
いまだにrpmすら理解できてませんし(笑)

そこら辺、ZOPEの方が楽そうではあるのですけど、あっちはブログほどお手軽な感じはしないのですよー。更新がー。

まあ、一時間も携帯で文章打っててお手軽も何もないのですが。
だいたい、全角二千文字くらいですかー。
横のバーがありえないくらいちっちゃいです。


あー、なんかこの思考だだ漏れ感が心地よいです。
携帯で打つと、適度に遅いのが良い感じです。
戻るの面倒だから、文章チェックちゃんとするし、構成とか考えないでだらだら続けられるし。
問題は、親指が痛いことくらいかな(笑)

あと、オチがつかない……_| ̄|○

えーと……どうしましょうか?


……とりあえず、昨日の@JUNBOのせいで、いまだに低温火傷で口の中おかしいです。
でもお給料入ったらリベンジ致します。

同行者募集。

君も勇者にならないか!?

posted by 伽奴 at 02:10| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月22日

おとなしくしてるはずだったのに……

秋葉で打ち水「萌え服着用」ということで、外出。

昼飯に冷や麦を食べようと火にかけたものの、沸騰前にコンロのガスが切れた、生ぬるい水をペットボトルにつめて出動。

この時点で三時半。

なんとなく御徒町で降りてみるも、すでに四時過ぎ。


打ち水の終了は四時。

何しに来たのか全く持って理解しがたい生物です。


現地に到着するも、すでに撤収すらあらかた終わりっぽい。


ほんとに何しに来たんだこいつ。

とりあえず誰かつかまらんかと試みる。

連絡を待つ間、コスパによる。
猫耳……。

そしてエロゲを眺めていた所、お仕事中のメイドさんゲット!

ごめんなさい……_| ̄|○


で、二人でドンキに行くことに。
三階でコスプレ物を見る。
相変わらずチャイナ多いです。
そして開祖が驚いたセーラー服発見。
でもボクとしては、となりの赤いタータンチェックのスカートとネクタイの方が萌えるなぁ。


そして五階へ。

@ホームの@ジャンボを食しました。


無理……_| ̄|○


とりあえず8分くらいで食べましたが、あと三分を縮めるのはほんときついです。


そして、食後に体が震えだす。

と、とまんないよ!
膝も震えるよ!
指先の感覚ないよ!

実は、食べ初めて一分もしないうちに、下唇の感覚がなくなって、ほんとに食べてるのかどうかもわからない状態に。
マシュマロの感触だけが頼りでした。

でさ、こう、感覚を無くしながら戦うのってかっこいいよね?

誰か惚れれ!

あ、胃が痛い痛い痛い!


ちなみに、15分以内に感触できたので、メイドさんとチェキ!の権利を得ました。

ので、ねこみみめいどさんのこずえさんとチェキ!

猫耳は良いものです♪


まさに戦果。
戦って手にした宝です。


次は是非メイドさんも!

と、いったところでお開きなのです。

今度はボクも猫耳つけて行きたいものです。


続きを読む
posted by 伽奴 at 18:43| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どんき

ふうむ。

お二人とも今日行ってきたのですねぇ。

偶然ですけど。
何か、何かが。

・・・・・・ショートカットで首輪でメイドさん。

こらぼーこらぼーこらぼー
posted by 伽奴 at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月21日

一番

悟りer一貧乏な自信がある今日この頃。

明日から三連休です。
とりあえずはサーバいじくってると思います。
風呂具でリナックスで国産で気に入るのがないかな、なんて探そうかと。
たぶんカスタマイズはあまりしません。面倒だし。

まあ、そんなわけで暇なので、声をかけてもらえればいつでも出れると思います。
お電話も24時間大丈夫な雰囲気です。
ご飯も食べずにメッセできます。
IRCクライアントは導入済みです。

だからね?



誰かかまって……ぐす……。

posted by 伽奴 at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

妄想戦士ヤマモト

猫耳眼鏡っ娘という難題に挑戦していますね。

人耳のない猫耳さんは眼鏡をかけられない。

気づいていながらなあなあで済ませていた問題です。


先日、開祖も似たようなことで悩んでいましたね。



ふむ……。



やるか……。

posted by 伽奴 at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Vサイズ

えーと、結局来週は3連休あるみたいです。
週4日休み。
給料に響きそうだなぁ……でも休みたいのは確かだし……。

ていうかね、ボクは、「勤務時間を減らしてくれ」と頼んだのであって、「日数を減らしてくれ」と言ったわけではなく、「そんなの無理」ってあんた言ったじゃんか!

もー、ほんと、こんなバイト辞めるって決めてよかったー。



ちょっと悟りの昔の情報などを見てみる。
マハーさん、最近はやらないなぁ……。
などと思いつつ、お姉ちゃんのところに行きつくと

83・61・90

す、すたいるいい……_|~|○

対抗してボクのも公開してみる

79・63・83

す、全てにおいて負けてる・・・・・・_|~|○
体重も51kgを普通に越えるようになっちゃったし……。

さすがお姉ちゃんです……。
posted by 伽奴 at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年08月20日

告知

白黒さんにお洋服を返す。

それが26日。

ただ返すだけというのもアレなので、マルイワンとか行こう、という話になる。

待ち合わせについて

「アルタ前とかじゃ人数いないとわかんないよね」

じゃあ人数増やせばよいのでわ?


というわけで、来週26日に突発オフIn新宿おこなぃます。
なにしろ毎度のことですが、たんなる思いつきなので、「誰も来れないだろうなぁ」と予測してはいますが(笑)もしも参加したい、という方がいらっしゃれば歓迎いたします。
ええ、メタモルで歓迎致しますとも!

というわけで、参加希望の方はボクまでご連絡を。
メールはkyado@jcom.home.ne.jpまでどうぞ。

posted by 伽奴 at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。