2004年07月31日

キライ

もう言葉の通じない人と話したくない。

自分の意見を言うだけの人と話したくない。

だから人と話したくない。
対等な関係なんてない。
誰も彼もが上に立とうとする。

だからこそ、対等の親友というものは輝いて見えるけれど、俺はまだその輝きを見つけられずにいる。

心が壊れたボクは、風化していく。
時の流れに乗って、消えていく。

posted by 伽奴 at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

思ったこと

俺って人からどう思われてるんだろう。

健康な人?
ふざけてる人?
頭のおかしな人?
社会不適合者?


もうどうでもよく思う。

人と関わりたくない。

この世界にいたくない。

逃げ出すのかな?
それとも、旅立つのかな?

どっちでもいいさ。

ただ、この世界にいたくない。

それでもいなくちゃいけないこの世界だけれど。

もしも何もしがらみがないのなら、この世界から出たいと思う。

この世の楽しみ?

それが今の辛さを消してくれるものだというのなら、どうか教えてくれ。

知らないのなら何も言わないでくれ。

うつ病を抱え、毎日泣きそうになりながら仕事していても、それは当たり前の事で、仕事を辞めればクズで、誰も助けてくれやしない。

だから必死に頑張っているけれど、限界などとうに通りすぎているけれど、倒れるまでは頑張らなければいけないのだろう。

倒れたら、一刻も早く立ちあがらなければならないのだろう。

少しでもぐずつくことは許されない。

少しの余裕も許されない。

ただひたすら働かなくちゃいけないのだろう。

有名な歌にもある。
「働け、働け。働けなくなったら死んでしまえ」

この歌は好きだけど、この言葉だけは昔から大嫌いだった。

人は働かなくちゃ生きる資格はないの?
働けない人は死ねばいいの?

どちらの問いにも「それは違う」という人がいるだろうけれど、その人達は代わりの答えを持っていない。

下らない答えなんて聞きたくない。

この世に自由なんてない。

人は死ぬことすら自由にできず、生きることすら束縛されている。

下らない事だ。ああ、下らないさ。

だけど、とても心が痛むんだ。

下らないから誰も気にしない。

ボクの心を気にしない。

ボクの存在を気にしない。

ボクを気にしない。

もう、叫ぶのにも疲れた。

叫び続けてきたけれど、疲れた。

もう、休みたい。

もう、終わらせたい。

もう、終わりにしたい。

消えて、いいですか?

全てから消えて、いいですか?

あなたの心から消えるのは簡単だから。

もう、消えて良いですか?

とてもとても……とても心が辛いのです。

ボクのことをおもちゃだと思っているのなら、消えさせてください。

もう、ボクは動けないから。

壊れたおもちゃなのだから。

おもちゃ箱から取り出して、焚き火に放り込んでください。

焼き芋はきっと、美味しいと思うから。

その美味しさでボクの事を忘れてください。

もう、あなたの心にいるのは疲れてしまったんです。

どうか

どうか

どうか

もう



どうか
posted by 伽奴 at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月30日

no-title

大人って言うのは子供のことだよ。


子供って言うのは大人のことだよ。


しょせんは人間だよ。
ただの人間だよ。

posted by 伽奴 at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アホか

拘束時間8時間で開始1時間なのに休憩ってアホか。アホなのか。

6時間休憩なし……?

posted by 伽奴 at 14:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

温存

夏コミに向けて、体調維持のためにPCの夜間利用を自粛し、早めに就寝……できたらいいなあ。

とりあえず、コスプレショップに行きたい気分です。
やっぱ、普通の店だと気後れして楽しめない。
見て回るのは楽しいんだけど、店員さんに説明できないし……嘘をつくのはそれだけでストレス溜まるので却下。

というわけで、コスプレ専門店がいいなあ、と思うわけです。
女装専門のコスプレショップ探そうかなあ。
普通のとこだとブルセラとかエロ下着とかが恥ずかしいし、女装サロンはバカ高い。

別に俺は女になりたいわけじゃないしねぇ……。
コスプレの枠は出ないわけで、やっぱり女装コスプレの天竺erってポジションがあってると思う。

で、この中途半端なポジションって周囲の理解がねえ……。

IZAMUの凄さが理解できた気がします。

posted by 伽奴 at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月29日

うみゃー

ええと・・・・・・かなり疲れてます。

とりあえず、ここ最近のこと。

足つぼマッサージデビュー。
これでようやく時給が900円!
でもまだうまくできないんだけどね。下手でもとりあえずかっこうがつけばデビューさせるからね、うちのみせ。
つか、先々週くらいに入った女の子がもう足つぼの研修やってた。
俺のときは3週間くらい音沙汰なしでひたすら上半身の方で働きまくってたのだが。なんか、女の子の方が環境いいなぁ・・・・・・この店。


親来襲。

In 朝の8時半

新手の嫌がらせ?
普通に寝てたよ。
寝まくってたよ。
寝させてよ。

とりあえず、扇風機とガスコンロは買わなきゃいけないなぁ、という話になりました。


PM9:30頃、新宿東口アルタ前に集合して飲み会。
バイトの仲間で集まったのだが、毎月恒例の飲み会で、毎月誰か辞める人がいるので毎月お別れ会。
あははははは。
ちなみに、まずは11時過ぎまで飲む。
その後、カラオケへ移動。
朝の5時までソフトドリンク飲み放題で一人1000円くらい。
安いなぁ。誰か今度、ご一緒しません?
ちなみに、ボクが歌うのは主に尾崎豊かポルノグラフィティですので。
アニソンは言うまでもないよね。

で、徹夜で遊んだ後、12時から9時までバイトしてきました。
眠いよ。ひたすら眠いよ。とてもとても眠かったよ。
モカの錠剤を試してみたけど、とても足りないよ。
ちなみに、思いっきり風邪引いてるのはここだけの話。

で、恒例なわけで、来月もあるんですけどね。来月も既に2名辞める方がいますから。
来月はボクも送られる側になりたい。
せめて再来月は!

というわけで、マジに眠いです。
明日は浴衣買おうと思ってます。
でも池袋のユニクロって、ちょっと品揃え悪いかも・・・・・・。
まあ、安物ですからね・・・・・・。
基本の藍地になんかいい絵が入ってるのがあったらそれにしよ。

つか、浴衣買うお金は食費を削って出すのですけどね。
もう今月は何もできません。
コミケに行っても何一つ買いません。

つか買えません!

なか卯で豚丼も大盛りは頼めなくなりました。
栄養が欲しいです。


えーと、こんな感じのこの頃です。
posted by 伽奴 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月26日

いきなりかよ!

えとー、フットケアデビューしました。
いきなりです。
前回の研修で散々貶しやがった癖してデビューさせるあたり、相当焦っているっぽいです。
でもま、全然だめだめだったので、また研修に逆戻りかなって感じです。

今日のアホチーフ。

ボクがミスをしたので、正社員にちゃんと教えろと怒っていました。


で・す・が・・・・・・

その正社員の人はボクの研修など一度もやったことのない人であり、研修はチーフがやっていたのだから、明らかに責任はチーフにあります。
関係ない人のせいにしてます。


そりゃあ、正社員も一日で辞めるさ〜。



ちなみに、本日給料が振り込まれていたのですが、あれほど、あれほど倒れそうになりながら必死に頑張ったのに

13万弱

これでまた一ヶ月貧乏生活をなんとか乗り切らないといけない。
奨学金も返さなきゃいけないし、医療費は確実に1万超える。
計算では、11万は既に使い道が決まっており、残りの1万もなんだかんだ、雑費で消えるでしょうし、夏コミでちょこっと買い物でもすれば、あっという間に足が出るでしょう。

今月も余裕ないです。

というわけで、出張マッサージ、誰か注文してくれませんかねぇ・・・・・・足つぼもやりますし・・・・・・。
交通費込みで50分5000円くらいが相場の最安値らしいのですけど。
ちなみに、今月末にバイトを止める人と出張サービスについて語り合ったり。
「始める時は絶対に呼んでくださいね♪」ってお願いしておいた。



さて・・・・・・明日は親が部屋の片付けに来る・・・・・・。

ど、どうしよう!!!
posted by 伽奴 at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まあ、そう人のことは言えないのですけどw

「楽しけりゃいいじゃん」

こっちは楽しくねーんだよ。
だからてめーに反抗する。潰す。
なんか文句あるか?



マナーやルールを嫌がる人は、まず自分が他人からどう見えるか考えてから行動しやがれ。

posted by 伽奴 at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今後のこと

とりあえず、サイトのこと。

人生オープンソースって言葉に強く惹かれるこの頃。
というわけで、ボクの人生をオープンしようかな、と。
ただ、リアルバレと兄貴と対決する覚悟を決めなければ危険なのがあれですがw
まあ、殺意と女装とコスプレと大嫌いってのがバレたときに、兄貴がどう出るのかも気になるところですが、どうせ「あっそう」で済ませて終わりにされるのが目に見えているのでどうでも良いのですけどね。


バイトのこと。

本気で辞めたい。
でも続けたい気持ちもある。
どちらも正直な気持ちですので、暫らくはぐらぐらとすると思います。
でも、それ以前に体と心がいつまで持つのか、という心配の方が大きいです。
手は痛いし足は痛いし、毎朝体は動きませんし、アルコールに頼らないと眠れませんし、そのくせ一日中眠いし、仕事中に意識がなくなりかけてますし、気を抜くと泣きそうになりますし、こんな思いをして時給は750円だし、バイトなのに残業1時間はザラだし、労働基準法で定められた休憩時間はありませんし、そのくせ何かあるとすぐに減給するって言い出しますし。
ちなみに、ボクの研修期間はそろそろ3ヶ月目に入ろうか、という感じです。来月から勤務時間増やされます。
肉体的、精神的、金銭的、どれをとっても辞める理由はあります。
でも辞めないで頑張っているけど、人はそうは見てくれないですし。根性なしと見る人の方が多いでしょうし。
そういった人にボクはちゃんと努力している、ということを知らしめるために、倒れるまで続けようかとも思います。
まあ、そういう人は知らないんだろうけど、ボクはうつ病で1年間静養していまして、やっとこさ今のバイトで社会復帰したんですよね。
以前は薬も5,6種類出たりしてましたし、自殺未遂もやりましたし、10日程入院もしましたし。
今度は復帰にどれくらい時間がかかるのか、検討もつきませんが、3度目なので早目に戻れるとは思うので、仕事中に倒れるまで働くのもいいかな、なんて考えたりもしています。
ただ、親に心配かけるのがとても嫌なのですけどね。
まあ、もう暫らくは頑張ります。明日には辞めてるかもしれないけど。


なんか泣きたくなってきたので、この辺で。
posted by 伽奴 at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月25日

今日も眠れない

仕事中は何度も意識が飛びそうになるんですけどね、布団に入ると眠れない。
おかしいの。

さて、本日のバイトですが、辞めるって何回思ったことか!

とりあえず予定は1時から8時忙でした。

休憩は2時過ぎに30分だけ。
ふざけるな。

上がりは9時過ぎてました。
忙というのは、忙しかったら延長してもらう、ということだったはずですが、知らないうちに原則ラスト迄、忙しくなかったら上がっていいよ、ということに変わっていたようです。
知ってるよね?って聞かれたけど、疲れてもう話なんてしたくなかったからはいはいって言ってましたが、んなこと一回も聞いたことねーよボケが!

もう足ツボの技術も身につけたし、次の仕事さえ見つかればいつでもおっけーです。
辞めます。


ただ心残りは、この店に残る人達は一層忙しくなってしまうことです。
スタッフは普通の方ばかりですから、みなさんの負担を増やすことは心苦しいです。


みんなで一斉に辞めちゃえばいいんだけどな。

posted by 伽奴 at 03:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月24日

がー!

また「ムカムカしたからやった」事件が起きたようですが、資本主義には付き物の事件ですよね。

だいたい言われるのはモラルの低下とストレス社会ですけど、資本主義でこれをくい止めるのは不可能です。

とにかく競争を強いられるこの社会でストレスをなくすには、ただ勝つしかありません。後は別の、もっとおおらかな国に行くくらいですが、その国も国際関係でただのんびりしているわけにはいきませんから、影響を受けるのは免れません。

子供の頃から競争競争、負ければもっと頑張れ、勝てばもっと頑張って次ぎも勝て。絶えずストレスがかかり続け、それに耐えられなくなれば落伍者。
こんなのおかしい!と気づいても、それまで勝負しか知らなかった人々が、すぐに新しい生活になじめるとは限らないわけで、うまくいかなければやっぱりストレスが溜まって、ストレスは上から押さえつけられるしか対処方を知らない人じゃ、幼稚な発散の仕方しかできません。

つまり、弱いものにあたる。

時間がきたのでこの辺で。

posted by 伽奴 at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

辞めたる

絶対近いうちにバイトやめたる。

今日ですね、足つぼマッサージの研修を受けたのですよ。
で、ボクのはなってない、ということで、こうやるんだこうやるんだ、と、ボクの足に店長がやってみせるわけですよ。

そんなことをしていたら店が込み始めたので、お客さんのところに行ってマッサージ開始です。

・・・・・・ん・・・・・・あれ?
さっきやられた足が痛い!?
足を踏ん張るとズキッと痛みが走るよ!?
おまけに効きすぎたのか、お腹が気持ち悪いよ!?
だめ・・・・・・ちゃんとできない・・・・・・とりあえず、できるだけ楽にやってこう・・・・・・。


なんて考えてたら。


2時間以上マッサージしっぱなし。休憩0。一人終わったらはい次の人。


あのさ、かなりの肉体労働なんだよ? これ。で、おっそろしく気分悪くて手に力入らないんですけど?


店長がこんな店なので、長く働く気はこれっぽっちもないっていうか辞めるって決心した。10回目くらい。



帰ってから電話で聞いた話。

「なんか、減給について本社に電話したら辞めさせられた」

ちなみにこの方、今月末に円満退社する予定の方でした。


くたばれ糞企業。
posted by 伽奴 at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月23日

再発

どーも風邪が長引くな〜〜って思ってたけど、これ、たぶん違うね。
ボクの予想だと、ズバリ自立神経失調症だ!
経験済みだからね、たぶんね、当たってるはず。
鬱も再発しそうだし、やばくなる前にバイトどうにかしないとなー。



まあ、それはそれとして、誰かAIRの制服持ってません?
黄色いスカーフは買うとして、ウィッグと制服はちょと高いので、譲って欲しいです(ずうずうしい)
やっぱり夏はAIRだと思うですよ♪

posted by 伽奴 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月22日

買っちゃった

image/chaoscat-2004-07-22T23:39:38-1.jpg


金ないのに……。

キャンドルホルダーね、これ。
posted by 伽奴 at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピップを試してみる

いつもはモカの安い奴を買っているのだが、ピップタウロポンが一本おまけがついて、3本だったので、こっちも買ってみた。

そしたら切符買った時点で財布の中身が157円。

150円の物を買えば消費税でぴったりだね!


昼飯が……。


ちなみに、モカとタウロポンの成分はカフェイン以外、全然違ったりする。
効かなかったらかなりキレると思うな、ボク。

posted by 伽奴 at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月21日

確定だ

このままじゃ潰れる。薬増やさないと。
明日がんばって病院に行こう。

歩いて10分のところを40分かかってるようじゃ、生活できない。

半年ぶりに発作が出た。

posted by 伽奴 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今まではだらだらした生活をしていたから薬の効果ってわからなかった。

でも、バイトを始めて、どんどん疲労が貯まってくると、薬のありがたみがわかるようになった。

ランドセンは抗てんかん薬で、発作を抑えてくれる。
このところ、その効果がはっきりとわかるようになった。


また薬を増やさなくちゃいけないかもしれない。

posted by 伽奴 at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

またもや実家から

ご飯が美味しいです。
そして眠いです。

とりあえず。


にゃんこーーーーー!

里親募集中らしいので、どなたか余裕のある方はもらってあげてください。


えーと……将来こうなりそうで恐いです。

いや、お洋服の魔力は……ほんとに……おにゃのこって悲しい生き物なのです。


ここで三ツ矢サイダーこぼしながら飲みますの見ます。飲みますのって良い言葉だ。


働きたい


これは……ど、どうしよう!? やっちゃう? やっちゃうの!?


あとこれも気になる。


えーと、ここまで書いてきて、どこで集めた情報か全然わかんないんで、ネタ元は今回は省略させていただきますw
ごめんなさい……◯T乙

おわびにまた悟り画像をアップします。近日。
posted by 伽奴 at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月20日

秋葉にて

営業できないかと来てみたものの、全然収穫なし!

というわけで、疲れたのでぴなふぉあで「ココ夏マーメイドパフェ」を食す。



だーかーらー




金ないんだってばよ!






何してんだろ、俺……。

posted by 伽奴 at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年07月18日

いやさ

もうさ、ブラクラとかチャイナとかでくる人。
まあ、いいですよ。ていうか、いいことにしましたよ。

でもね?

「管理人はホモ」で検索かけたヤツは右向きながら左向け!


続きを読む
posted by 伽奴 at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。